ドライバー、アイアンのスイングイメージ

「ドライバーとアイアンのスイングは基本的な動きは一緒!イメージとインパクトするポイントを変える。」

前回、ドライバーとアイアンのスイングについて書きましたが、今回はその続き、それぞれのイメージについて書きます。

基本的な体の動きはドライバーもアイアンも一緒です。

ドライバーのインパクトは最下点を過ぎたクラブが上昇する途中でボールを捕らえます。

それと反対にアイアンは最下点の前にインパクトしボールの先のターフを取っていきます。

「ドライバーとアイアンのスイングは基本的な動きは一緒!イメージとインパクトするポイントを変える。」でしたが、もう一つ加えるとアドレスを変えます。

ドライバーはアッパーブローで捕らえやすいように体重を6:4で右にかける。もしくは5:5でもボールを横から見るイメージを持ちます。

アドレスの状態でアッパーブローに捕らえやすいイメージをもっておく事が重要です。

アイアンはダウンブローで捕らえやすいように体重は5:5でボールを上から見るイメージです。

クラブが上から入ってきてボールの先のターフを取っていくイメージが必要です。

このとき、気をつけるのは極端なダウンブローではなく、緩やかにクラブが上から入ってくるイメージが良いですね。

どちらも低くて長いインパクトゾーンが作れれば最高です。

ドライバーではあまりボールを意識しない方が良いです。

多くの方をレッスンしているとドライバーのときに、ボールを意識しすぎてボールを上から叩きに行ってしまう人が非常に多いです。

ドライバーは体の中心よりボールが左にあり、ティーアップしているのでボールを意識しすぎると上体が突っ込んでしまい、テンプラやひっかけボールのミスが出やすくなります。

同じ動きでもフェースが開いていると、こすりスライスのなります。

ボールをあまり意識しないで素振りの延長でスイングの通過点でインパクトするイメージを持ちましょう。

アイアンはボールを上げようと、すくい打ちになる事を気をつけたいです。

ボールはクラブのロフトが自然とクラブなりの高さと距離を出してくれるので、それを信じてスイングしましょう。

イメージはクラブのリーディングエッジがボールの赤道の少し下に入る感じです。最初はボールの赤道にリーディングエッジを入れるイメージでもクラブの重さでしっかりとボールの下に入ってきます。

腕や肩の力が入っているとトップが出るので注意!

ドライーバーでもアイアンでも打つ前の構え(アドレス)とスイングのイメージを大切にすると良いショットが打てて来ますよ。

スイングの体の動きは変えないようにしましょう。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

LINE友達登録キャンペーン

PAGE TOP
電話でお問い合わせ!
LINE登録で無料スイング診断が1回受けれます
LINE登録はコチラ