11月23日(土)24日(日)に厚木市ゴルフ協会主催の初心者ジュニアゴルフ教室が開催されました。
今年は夏休みに開催されてから2回目。
普段はゴルフをしていない初心者の子供たちが10人参加してくれました。
私は初日のレッスンを担当。
前回、参加した子供たちが多く、小学2年生から6年生までのかわいい子供たち。
まずは厚木市ゴルフ協会会長のあいさつ!
打席に移動して体操から始め、基本の動作を覚えるドリルからスタート!
みんな早くボールを打ちたい!
ショット練習開始!
いなり大きなスイングはしないで8時から4時の振り幅で練習!
1,2,3と声を掛けながらリズムに合わせて打つ。
みんな勘が良い!
休憩を挟んで7アイアンで肩から肩の高さのスイングで練習。
みんな当たってきた!
最後はドライバーの練習!
振って!振って! 気持ちよく振って! 遠くに飛ばして!
みんなボールの行方など気にせず無心で振る!
最後はみんなの前で一人ずつドライバーショットを披露!
ナイスショット! パチパチパチ!と拍手して10人全員が打ち終えて終了。
初日はこんな感じで無事、終了しました。
終わって帰る時の子供たちの笑顔はかわいい! 楽しかった様子。
最後はみんなで記念撮影。
厚木市ゴルフ協会関係者の方、保護者のみなさん、お疲れさまでした。
参加した子供達もおつかれさま~!
ゴルフを本格的にやらなくてもゴルフの楽しさを知ってくれる子供たちが増えるといいなぁと思います。
この記事へのコメントはありません。